athletic liaison nishinomiya アスレチック・リエゾン・西宮

Event information

イベント情報Event information

開催日:令和6年1月22日(月)

西宮スポーツセンターによるアスリート先生派遣事業

この記事を読む

令和6年1月22日(月) 浜脇小学校 4年生4クラスを対象にボッチャを実施しました。

 

ボッチャを知っている生徒は少なかったですが、ボッチャの歴史の話などにもとても興味を持って聞いてくれ

講師からの問いかけにも元気よく答えてくれていました✨

 

また、試合ではチーム内でどこに投げれば勝てるのかなどを、生徒同士で話し合っており白熱しながら進んでいきました🤩

 

最後には子どもたちから「楽しかったからまたやりたい!」や「ボッチャ欲しい!」などの声も上がり、とても楽しんでもらうことができました!!

 

今回のボッチャをきっかけにパラスポーツに触れる機会が増えてくれればいいなと思います。

開催日:令和6年1月23日(火)

西宮ブルーインズによるアスリート先生派遣事業

この記事を読む

令和6年1月23日(火)名塩小学校6年生を対象にフラッグフットボールを実施しました!

講師は、西宮ブルーインズです👏

 

タグ取り鬼ごっこやミニゲームなどで体を温め、最後にボールをキャッチする練習を行いました!

講師が投げたボールを走りながらキャッチ!

なかなかボールが取れなかった子も回数を重ねるごとにキャッチができるようになりました😳

キャッチしてから、ボールを持ってディフェンスをかわして走るなど、

たくさん動き、子どもたちはとても楽しんでいる様子でした!

 

これからも楽しくスポーツをしてくれると嬉しいです!

開催日:令和6年1月20日(土)

【イベント報告】「冬も元気に!屋外でスポーツ体験会」

この記事を読む

令和6年1月20日(土)「冬も元気に!屋外でスポーツ体験会」イベントを開催しました🎉

※当日は、雨天のため室内に場所を変更して開催いたしました。

 

「親子サッカー体験会」では、ヴィッセル神戸の金 正旭 講師のご指導で、

親子で手をつないでのドリブルや、ゴールに向かってシュート練習、最後には親対子どもで試合を行い、全力でゴールを目指して、とても盛り上がりました🔥

 

「フラッグフットボール体験会」では、西宮ブルーインズさんにご指導いただきました🏈

お父さんお母さんのもとへディフェンスを避けて走るランニングバック体験、

ボールをパスするクォーターバック体験をなどを行い、最後にはユニフォームを着て防具を付けてかっこよく写真撮影をしました!

 

「サッカー体験会」では、朴 康造 講師によるご指導で、

ボールを使った楽しいウォーミングアップから、ドリブル練習、1対1の練習、最後にはゲームを行いました!

インサイドを使ったドリブルや、1対1で相手をかわす方法などを教わり、短い時間の中でも、子ども達の成長がみえました✨

 

「トライアスロン体験会」では、西内 洋行 講師によるご指導で、

集団でぶつからないように走り、視野・予測・空間把握の能力を養うメニュー、

フープを転がしながら走ったりフープの中をくぐる運動、トライアスロン競技に必要不可欠なヘルメットの着脱練習を体験しました✨ どのようにすればヘルメットを速くかぶれるのかを考え、置く向きや動きを工夫していました!

 

子ども達、保護者の方も一緒に盛り上がる、素晴らしいイベントとなりました✨

ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

 

またイベントのご参加、お待ちしております。

 

 

 

 

1 19 20 21 22 23 70