athletic liaison nishinomiya アスレチック・リエゾン・西宮

Event information

イベント情報Event information

令和4年10月10日(月・祝) 秋マルシェイベント

この記事を読む

令和4年10月10日(月・祝) 秋マルシェイベントを開催しました。

スポーツの秋にちなんで、サッカー、陸上、ダンス、かけっこ、アメリカンフットボール、

チアリーディングを体験していただき、延べ230名の方にご参加いただきました!

 

親子参加型、多種目のコラボイベントなどアスリートやプロの選手からの指導に

会場は大盛り上がり!!

笑顔あふれる半日を過ごしていただけたのではないかと思います♪

 

来年の3月には「西宮交流フェスティバルイベント」を予定しています。

市政ニュース、HPを要チェック☆

みなさまのご参加お待ちしております。

 

※運動中のマスクの着用は、参加者ご自身の判断にお任せしています

 

令和4年10月11(火) 中村 友梨香氏によるアスリート先生派遣事業

この記事を読む

令和4年10月11(火)甲子園浜小学校 6年生を対象に陸上教室を実施しました。

講師は北京オリンピック女子マラソン日本代表の中村 友梨香さん!

 

まずは音楽に合わせた運動からはじまり、全身の体の動かし方を教えてもらいました。

子どもたちは真剣に取り組み、時には子ども同士で見せ合いっこする姿も見受けられました!

体操の後は、リズムに合わせてその場で駆け足やジャンプを行い、少しずつ「走る」動きにつなげていきます。

 

後半は動物歩きで、腕で体を支えながら進みます。徐々に体を起こして走る運動に!

中村さんからのアドバイスを元に、何往復もグラウンドを全力疾走!

最後は子どもたちからのリクエストで「中村さんと競争!?」

最後まで大盛り上がりの授業でした!!

※屋外での指導の為、指導中のみマスクを外しています※

令和4年10月3(月)・5(水)・6(木) 荒川 大輔氏によるアスリート先生派遣事業

この記事を読む

令和4年10月3(月)・5(水)・6(木)上ヶ原中学校 中学1年生6クラスを対象に

3日間に渡り陸上教室を実施しました。

講師は世界陸上日本代表の荒川大輔さん!

 

まずは「朝ごはん何を食べたか?」からはじまり、朝は炭水化物を食べることが大事だということ、

「体育は何のためにやってるの?」など、子どもたちとの会話の中から様々な知識を面白おかしく

伝えていただきました。

 

音楽に合わせた準備体操では、荒川さんの跳躍力にビックリ!

頭の体操を取り入れながらも、みんな真剣に取り組んでいました。

 

2コマ目はスキップをしたり、ジャンプ、最後にはダッシュを実践しました。

「〇〇のように」と例を伝えながらの指導で、子どもたちは「なるほど!」と目を輝かせて

すぐ実践に移している姿が印象的でした。

 

今回荒川さんにご指導いただいたことを、今後も意識して取り組んでもらえると嬉しく思います♪

※屋外での指導の為、指導中のみマスクを外しています※

 

1 28 29 30 31 32 60