

イベント情報Event information
カテゴリー:アスリート先生派遣事業


令和6年6月13日(木)大社小学校2年生を対象に走り方の授業を実施しました。
講師は、北京オリンピック女子マラソン日本代表の中村友梨香さんです🏃♀️💨
リズムに合わせて体を動かしながら、アイスブレイクをしていただいた後に、
動物歩きやスキップ、早歩きを行い、その動きから徐々にダッシュに変えていく内容でご指導いただきました!
終始明るい雰囲気でわかりやすく進めてくださり、子どもたちも元気いっぱい体を動かしてくれました✨
これから体を動かす中で、少しでも今日のことを思い出して活かせてくれると嬉しいです。

令和6年6月4日(火)夙川幼稚園4歳児クラス・5歳児クラスを対象に実施しました。
講師は、北京オリンピック女子マラソン日本代表の中村友梨香さんです!
リズムに合わせて手拍子やジャンプをしたり、ビブスを使ってアイスブレイクをしたあとに
ジグザグに走る、コーンをジャンプ、最後にはリレーも行いました🏃♀️💨
思いっきり走る姿や一生懸命取り組む姿、元気いっぱいで笑顔が絶えない時間となりました😊
運動が楽しい!と感じてくれていたら嬉しいです。

令和6年5月21日(火)東山台小学校6年生を対象に陸上を実施しました。
講師は、北京オリンピック銀メダリスト朝原宣治さんです!
今回は、講演会と実技を行いました。
講演会では、朝原氏が陸上を始めたきっかけや、オリンピックに出場するためにどんなことをしたのかをお話しいただきました!
講演会のときにメダルを触らせていただき、子どもたちは大興奮でした🥈
実技では、朝原氏に見本をみせていただきながら、指導してくださり見本を見せる度に「わー!すごい!!!」と子どもたちから歓声が上がりました😳
最後には、朝原氏と競争やリレーをして、子どもたちにとってとても貴重な機会になったのでないかと思います。
今回の授業をきっかけに夢に向かって行動することの大切さや、体を動かす楽しさを知ってもらえたらうれしいです。

令和6年5月20日(月)平木小学校6年生を対象にサッカーを実施しました!
講師は、ヴィッセル神戸 スクールコーチが来てくださいました!
チームに分かれてドリブルは足のどこで蹴るのか?ボールを止めるにはどうすれば良いか・・を
わかりやすく教えてもらいました!最後には試合も行い、今日習ったことをみんなで発揮しました⚽
天候にも恵まれ、運動場で元気いっぱい汗を流している様子がとても素敵でした✨
これからも元気いっぱい楽しく運動に取り組んでほしいです!