athletic liaison nishinomiya アスレチック・リエゾン・西宮

Event information

イベント情報Event information

カテゴリー:アスリート先生派遣事業

開催日:令和6年11月20日(水)

中村友梨香氏によるアスリート先生派遣事業

この記事を読む

令和6年11月20日(水)平木小学校5年生を対象に実施しました。

講師は中村友梨香氏です!

 

音楽に合わせて運動やいろいろなステップを行い、最後は思い切り走りました!

中村友梨香氏と早歩き競争をしたりと、楽しく走ることを実演を交えながらご指導いただき、子どもたちもとても楽しんで元気いっぱい取り組んでくれていました!

今回の授業をきっけかに走ることが少しでも好きになってくれるとうれしいです。

開催日:令和6年11月18日(月)

西宮ブルーインズによるアスリート先生派遣事業

この記事を読む

令和6年11月18日(月)高須西小学校6年生を対象に実施しました。

講師は、西宮ブルーインズです!

 

フラッグを使って鬼ごっこや、チーム対抗でボール送りリレー、走りながらボールをキャッチ、3対3で作戦を立てて攻めるなどをご指導いただきました。

どうすればフラッグを取られずに攻めれるかをチームで話し合い実践し、終始とても楽しく動いてくれてました!

「またやりたい!」と言ってくれる子もいて、とてもうれしく思います。

開催日:令和6年11月14日(木)

荒川大輔氏によるアスリート先生派遣事業

この記事を読む

令和6年11月14日(木)甲東小学校6年生を対象に実施しました。

講師は荒川大輔氏です!

 

今回は講義をしていただきました!

自身の経験されたことやアスリートになったきっかけ、現在の活動についてや一日の流れなどをわかりやすく、楽しくお話しいただきました。

「選択肢を増やすこと」や「自分で選んで行動をすること」もお話しいただき、子どもたちも自分の将来のことを具体的にイメージしやすい時間になったのではないかと思います。

将来の夢に向かって今からできることが少しでも増えるとうれしいです。

開催日:令和6年11月5日(土)

ヴィッセル神戸によるアスリート先生派遣事業

この記事を読む

令和6年11月2日(土)真砂中学校サッカー部を対象に実施しました。

講師はヴィッセル神戸スクールコーチです!

 

ボールを使ったコオーディネーションを行い、対人練習を行いました。

「勝ちにこだわる」ことを練習の目的して、積極的にシュートを打つことや、あきらめないことを中心にご指導をいただきました。

子どもたちは終始笑顔で、アドバイスを真剣に聞いて少しでも上手くなろうと練習に取り組んでいる姿が印象的でした。

これからも楽しくサッカーに取り組んでもらえるとうれしく思います。

 

開催日:令和6年10月28日(月)

荒川大輔氏によるアスリート先生派遣事業

この記事を読む

令和6年10月28日(月)深津小学校4年生を対象に実施しました。

講師は荒川大輔氏です!

 

今回は体育館で講義を行っていただきました。

「夢を叶えるカラダ」をテーマに普段の生活から実施できることや自身の幼少期から現在に至るまでの話や、運動を好きになったきっかけなどをお話しいただきました!

子どもたちは笑顔で荒川大輔氏の話を真剣に聞き、最後の質疑応答ではたくさん手が挙がり、子どもたちにとっても貴重な、また心に残る授業になったのではないかと思います。